ファンド情報
<イレブンプラス>
パインブリッジ・イレブンプラス<毎月決算型>
ファンドレポート | 運用報告書 | 投資信託説明書(目論見書) |
---|---|---|
月次レポート | 交付運用報告書 運用報告書(全体版) | 交付目論見書 請求目論見書 |
※ 過去の運用報告書が必要な場合は、弊社お問い合わせ先までご請求ください。
お申込みメモ
信託設定日 | 2006年9月28日(木) |
---|---|
信託期間 | 原則として無期限 |
購入単位 | 販売会社が定める単位 |
購入価額 | 購入申込受付日の翌営業日の基準価額 |
換金価額 | 換金申込受付日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額(当該基準価額の0.3%)を控除した額 |
換金代金 | 原則として換金申込受付日から起算して7営業日目からお支払いします。 |
申込受付中止日 | ニューヨーク、ロンドン、ダブリンいずれかの銀行休業日と同日の場合 |
収益分配 | 毎月20日(休業日の場合は翌営業日)の決算日に、利子・配当等収益を中心に安定的に分配することを目指します。また、3・6・9・12月の決算時には、売買益(評価益も含みます。)を利子・配当等収益に加算して分配することを目指します。 |
※詳しくは、販売会社または委託会社までお問い合わせください。
お客様にご負担いただく費用
投資信託には、ご購入・ご換金時に直接的にご負担いただく費用と信託財産から間接的にご負担いただく費用の合計額がかかります。 詳しくは、販売会社または委託会社までお問い合わせください。
■購入時に直接ご負担いただく費用
- 購入時手数料:
- 購入申込受付日の翌営業日の基準価額に3.3%(税抜 3.0%)の率を乗じて得た額を上限として販売会社が定めるものとします。
※購入時手数料は販売会社により異なる場合があります。
■換金時に直接ご負担いただく費用
- 換金時手数料:
- かかりません。
- 信託財産留保額:
- 換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%の率を乗じて得た額とします。
■投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用
- 運用管理費用:
(信託報酬) - 信託財産の純資産総額に年1.375%(税抜年1.25%)の率を乗じて得た額とします。なお、外国籍投資信託証券やマザーファンド以外の国内籍投資信託証券には別途運用管理費用等がかかりますが、運用管理費用のかからないマザーファンドに投資を行うことや、運用管理費用の低い外国籍投資信託証券や国内籍投資信託証券に投資を行う等で、原則として運用管理費用の実質的な負担(概算値)が年1.875%程度を上回らないようにいたします。ただし、この値は実質的な運用管理費用の目安でありファンドの実際の組入状況等によっては変動します。
※投資対象投資信託の運用管理費用等は、原則として2012年12月20日付約款変更前の基本資産配分に基づく水準を上回らないように運営されます。なお、この水準にはその後の消費増税分が加算されます。
- その他費用:
- 有価証券売買時の売買委託手数料、資産を外国で保管する場合の保管費用等(その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率・上限額等を示すことはできません。)
- ※費用等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することはできません。
- ※詳しくは、販売会社または委託会社までお問い合わせください。
委託会社、その他の関係法人
- 委託会社: パインブリッジ・インベストメンツ株式会社
- 受託会社: 三菱UFJ信託銀行株式会社
投資信託に関する留意点
- 投資信託をご購入の際は「投資信託説明書(交付目論見書)」を必ずご覧ください。
「投資信託説明書(交付目論見書)」は、販売会社の本・支店等にご用意しています。 - 投資信託は元本保証および利回り保証のいずれもありません。
- 投資した資産価値の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うことになります。
- 投資信託は預金ではありません。
- 投資信託は預金保険の対象ではありません。
- 証券会社以外でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。